あなたは
知っていますか?

優しく柔らかく温かい
日本語の波動が

心の扉を開き

内なる輝く光で
人と人をひとつに繋ぎ

笑顔溢れる平和な社会を
創造することを!!


言葉によって何故人は傷つけあったり
奪い合ったりするのだろうか?

一方、人は言葉によって
勇気づけられたり


希望の光を感じたりします。

そんな命の力を持った言葉を
「ことは」と読んでいます。

あいうえお50音ことは表には
そんな命の光に満ちた言葉
「ことは」が並んでいます。

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

今、この地球上では

まだ人と人が争い

傷つけ合い

生きる事に苦しんでいる

人がたくさんいます。



希望を見出せず

真の幸福感を感じずに

生きている人が沢山います。



それでも

この世にやってくる

赤ちゃんたちは



一体、この地球で

何を目的として

生まれてくるのでしょうか?



パパとママは

どんな思いで

赤ちゃんを迎えようと

しているのでしょうか?



たとえ、どんな世の中でも

新しい命、赤ちゃんたちを

迎える時



どうぞ、この子が健やかに

幸せな人生を送りますように




これからも命が受け継がれて

この地球が

素晴らしい命の星として

輝き続けますように



きっと、そんな思いで

赤ちゃんを迎えられる

のではないでしょうか。



優しくて柔らかくて温かい

日本語の音の中には

そんな響きがあります。


ありがとう

いのち

うまれる

えがお

おめでとう


といった


波動の高い日本語

あいうえお50音ことはの

50個のことばを

かるたにしたいと思い


昨年かるたプロジェクトを

立ち上げました。


全国から読み札の募集をして

779句の素晴らしい作品が

集まりました。



例えば、こんな句があります。



ありがとうのことば

きっとだれかがすくわれる

ちきゅうをめぐって

つたわっていく



いのち つながるどこまでも

だいじなことは

むかしもいまもおなじだね



うまれるきせき

ちきゅうさん ありがとう


いかがですか?



声に出して

読んでいくだけで



ママと赤ちゃんの魂の奥底に

響いていくことでしょう。



この珠玉の作品を

音読ブックの題材として

掲載させて頂きます。



生まれてからも


豊かな愛の言葉で繋がった

素晴らしい母と子の絆で


豊かな時間がどんどん

生まれてくる事でしょう。



この

ママと赤ちゃんが愛の波動で

包まれるあいうえお50音ことは

音読ブックがベストセラーになって



日本中の全ての妊婦さんの

手に届いたら



素晴らしい地球の未来が

輝いていくと思いませんか?


ぜひ、一緒に

この本を世の中に生み出して

いきましょう!



このYouTube部門の予選は

4月30日23時59分までの

5本の動画の再生回数

上位3名が決勝へ進めます。



もし、あなたの魂に響いたなら

あなたの周りの方へも

シェアしてくださいね。



そして、決勝に進む事が出来たら

あなたも是非、決勝投票に

参加してくださいね。


お待ちしています。

 

投票方法は、下のボタンから
ご案内させていただいています。

この【あいうえお50音ことは表】は、2020年11月29日に、一人の聴覚障害をもった主婦はすみちこ の心の底から湧き起こったものです。

優しくて柔らかくて温かい日本語の響きが、心を癒し、勇気づけ、人と人を和合させます。何度も口にすることによって、この波動の高い言葉が生活の中で口ぐせになり、言葉が人生を変えていきます。

笑顔が溢れる人の輪が広がることを願い、100年後の地球に生まれる子どもたちにも素晴らしい日本語を贈り届けられることを願い、あいうえおプロジェクトを立ち上げました。

あいうえおプロジェクトの活動を通して、2年間で1000人以上の方に【あいうえお50音ことは】を伝えてきました。

【あいうえお50音ことは】にもっと親しんでいただくために、2021年には
歌『あいうえお讃歌』と発声ワークを収録したCD『あいうえお50音マントラ』の制作、絵本『あいうえおえほん』の出版をさせていただき、そして、2022年には、2年越しの夢『あいうえお50音ことはかるた』制作プロジェクトを立ち上げました。

絵札は『あいうえおえほん 』の作画者の常田メロン氏が描いた優しく柔らかく温かい絵札で構成。

読み札は、全国から募集し、集まった50名の779句から選考・編纂させていただきました。読み上げるだけで心が晴れやかになる素晴らしい句が揃いました。

このかるたは、普通のかるた取りゲームだけではなく、アイスブレイクに使える自己紹介ゲームや、絵札を並べながら物語を作るゲーム、トランプの7並べをアレンジした50音並べ、トランプのババ抜きをアレンジした「お題」で「ん」抜きゲーム、百人一首の坊主めくりをアレンジした「ハートちゃんめくり」などなど、多彩な遊びが無限に広がります。

どの遊び方も、高い波動の言葉が飛び交い、笑い声が響く時間となります。


読み札をお寄せくださった50名の皆様、クラウドファンディングでご支援をくださった169人の皆様の思いが結集して

これまでにはない日本語の優しく柔らかく温かいエネルギーを感じる画期的なかるたが、クラウドファンディングで沢山のご支援を頂き、誕生しました。

心より感謝いたします。

現在、創業222年の京都かるた老舗店 大石天狗堂で製造中です。

販売開始は4月になります

あいうえお50音ことはかるた
ワクワク体験会 参加者の声

◆渡辺みさ子様(EQ絵本講師)
「直感を引き出す役割をしてくれる」

まず驚いたのは、一般のかるた遊びとは違って、 とてもクリエイティブなかるただと思いました。

自己紹介にも使えたり、自分の内側を表現したり、
お仲間と交流したり、遊び方を工夫したり、
求めれば、可能性を体現できるツールとなり、
それは人生とも重ね合わせることができるようで、
いろんなワクワクを体験しました。  
一番印象に残ったのは、オラクルカードとしても使えることです。直感を引き出す役割をしてくれると思いました。
引いたカードから、イメージするのですが、
その時、潜在的にあるものが出てくる気がしました。
そして、カードに意識を向けた時に、深いところにある感情、
つまり、自分の本質にアクセスできた感覚がありました。
思考ではわからない自分とつながる効果があると思います。  
自分探しをしている人、自分と向きあえない人、
人生のテーマを見つけたい人、人生の流れを俯瞰して見たい人

におすすめいたします。
「あいうえお50音ことはかるた」の可能性、広がり放題ですね。
たくさんの方たちに、手に取っていただき、多方面でお役立ていただきたいです。

◆あっこさん(子ども書道教室運営)
「心が開放されゆるゆるになる」
緊張感がほぐれてやわらかい前むきの言葉が使えるので心が緩みます。メンバーさんの言葉も前向きなので自分のこころも豊かになり伝わってくるものがあります。みなさんとの絆を感じてきました。とても楽しくなって来てまた参加したいなあーと思います。参加するほどに内面が深まっていくようにことはの波動を味わえます。
物語りゲーム話しがどのように展開していくのか予想がつかなく面白かった。 心が解放されてゆるゆるになります。
ご縁があつた全ての人 と楽しみたいです。回数参加するほどにことはに対して深まっていきます。ありがたいです。一音、一音が愛おしい感じになります。ありがとうございました。
◆まりも様(まりもの癒しの図書館運営)
「人だけではなく場所の波動も上がる」
あいうえお50音かるたは心に届いて癒し効果があるので体も緩まる。 参加したみんなの表情がイキイキしてくる。
お題を決めた『ん』抜きの遊びが印象に残りました。人だけでなく場所の波動も上がり きれいな言葉をつかう習慣が身に付きます。
健康自立を目指す人 、子育て中の家族(1つになって遊ぶ手段) 、小学生 各クラスにおいて休み時間に楽しんだり。 介護施設(デイサービス)におすすめです。
かるたが出来上がったら、孫が通う小学校の各クラスや安井校下にある介護施設に寄付する予定です。
◆のぶちゃん(子育て支援センター運営)
「心がどんどん開放されていった」
かるた遊びを楽しんでいると、心が開放されていく感じがしたよ。 それぞれの想いが循環し合って、とても心地よかった。
残ったカードを用いて、自分の想いを表現するゲームや、カードを使って、他の人を褒めるゲームが面白かったです。
このカルタで自分を解放でき、又、他の人と親近感が生まれる 。「ことは」の波動をかるた遊びをすることで、自然と感じられます。
日本語の母音の素晴らしさが「あいうえおことは」のかるたを通して、楽しく笑い合いながら伝わっていけば最高です!!
◆まる ちゃん(フリー個人事業主)
「お互いを知ることができます」

ことはを並べて自己紹介、宇宙の外のカード、うふふというパートナーのようなカード、よかったねという3つのカードから、パートナーと宇宙の外までよかったね^_^というようなゲームが面白かったです。 お互いを知る効果があります。 その他メッセージ カードをひいて、それを語り合う自己紹介が、その人の人柄が出て面白いです。

◆まる ちゃん(フリー個人事業主)
「お互いを知ることができます」

ことはを並べて自己紹介、宇宙の外のカード、うふふというパートナーのようなカード、よかったねという3つのカードから、パートナーと宇宙の外までよかったね^_^というようなゲームが面白かったです。 お互いを知る効果があります。 その他メッセージ カードをひいて、それを語り合う自己紹介が、その人の人柄が出て面白いです。

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

あいうえお50音ことはかるた
声に出すだけで光の未来が広がる
珠玉の読み札の一部をご紹介します!


「あ」  ありがとう
ありがとう
あさがきた
ありがとう
「ち」  ちきゅう
ちきゅう
ひかりかがやく
いのちのほし
「ふ」  ふー
ふー ふー
たんぽぽのわたげ
ひろいおそらに
とんでいけ
「ふ」  ふー
ふー ふー
たんぽぽのわたげ
ひろいおそらに
とんでいけ
「す」  すばらしい
すばらしい
ことはのせかい
あいうえお
「む」  むげん
むげん 
うちゅうをかける
みんなのゆめ
「い」  いやさか
いやさか 
ばんざい
てんまでとどけ
「い」  いやさか
いやさか 
ばんざい
てんまでとどけ

波動の高い日本語で笑顔が溢れる!
多彩な日本語遊びの一部をご紹介します


【1】みんなで読む「かるたとり」(人数3人~)
い・う・えに注意だよ!

①絵札を広げて並べる
②読み札を全員に配り分ける
③順に一人ずつ読み札を読んでカルタ取り
 読み札を読んでいる番の時は、絵札を取らない
④「い」は、いのち・いやさか ・いひひひ
 「う」は、うまれる・うふふふ
 「え」は、えがお ・えんやー・えへへへ
  と複数あるので注意!お手つきルールを決めても良い
⑤終わったら、とった枚数を数えて順位決定
⑥最後に、手元にある絵札を並べて、絵札の言葉を使って「て・に・を・は」や好きな言葉  を加えて自由に文章・詩を作り一人ひとり発表する
(例)もし、手元に3枚の絵札 「さいこう」「えがお 」「ねむり」という読み札があったら、「今日も一日さいこう。笑顔でぐっすり幸せなねむりの時間」など心に浮かぶままに発表する。

【2】お題で「ん」抜き(人数3人~)
良い所発見して見直しちゃうゲーム

トランプのばば抜きの「ん」抜き版
「お題」を何か決めて、お題と持ち札2枚で1句作る。みんなの心に響いたら、親指を上に立てて👍イェーイと称賛する。今一つの時は「う~ん」と首を傾げる。賞賛されたら、札を捨てることが出来る。
①絵札を全員に配り分ける
②順番を決める
③お題を決める
(例)誰かの名前、場所や地名、物の名前など
④1番目の人から、隣のひとの持ち札を一枚引く
引いた絵札も合わせて持ち札から2枚選び、お題と2枚の絵札の言葉を組み合わせて一句作る
(例)お題が、「大阪」持ち札「わはははは」「せかい」を選択して
『大阪、笑いの波動、世界一。わはははー』など
④他の人は、心に響いたら終わったら、👍イェーイと称賛する。今一つの時は「う~ん」と首を傾げる。賞賛されたら、札を捨てることが出来る。
⑤最後に、「ん」の札が残ったら負け!

【3】言葉を添えて「50音ならべ」(人数3人~)

トランプの7ならべのルール
あいうえお50音ことは表を置いて置くといい
①な行の5枚の絵札を縦に並べる
②残りの札を全員に配る
③順番を決める
④トランプの7並べのように隣接するところに絵札を置いていく。置くときに、その絵札の言葉に関連して何か一言言う。
(例)「たいよう」を置くとき、「太陽ポカポカあったかいな」など

【4】自己肯定感あげあげホメホメゲーム
「呼ばれて嬉しい私の名前(人数3人~)

トランプのポーカー風
①絵札を全員に配り分ける
②読み札を伏せて真ん中に積んでおく
③順番を決める
④1番目の人から、真ん中の山から1枚めくる。
⑤出た読み札に対応する絵札を持っている人に手持ちの絵札を2枚~4枚と名前を組み合わせて言葉を言う。
(例) 引いた読み札「ありがとう あさがきた ありがとう」→「ありがとう」の絵札を持っている人に言葉を贈る。例えば、「花子さん」に「たいよう」「えがお 」「うふふふ」「ぬくもり」の絵札を組み合わせて「えがお の素敵な花子さん。たいようのようなぬくもりに思わずうふふふ」と言った言葉を贈
⑥言葉を贈られた相手が、笑顔になったらその札を渡すことが出来る。
⑦もし自分が、読み札に対応する絵札を持っていたら自分の名前で絵札と組み合わせて言葉を自分に贈る。
⑧自分の持ち札がなくなったらあがり。
⑨全員の持ち札がなくなったら終了。最後に一人ずつ受け取ったカードで、「私は・・・な〇〇です」と自分を誉める。(例)私はたいようのように光輝く最高の花子です。

心を元気にする言葉って!?
思わず嬉しくなる言葉、素晴らしいと賞賛と共感を得る言葉、心がポカポカ温まる言葉をゲームを通して体感できる【あいうえお50音ことは】で、言葉が自分も相手も周りの人も笑顔にし、幸せな未来を創造していくことを体得できる世界初のオリジナルかるたです!
心を元気にする言葉って!?
思わず嬉しくなる言葉、素晴らしいと賞賛と共感を得る言葉、心がポカポカ温まる言葉をゲームを通して体感できる【あいうえお50音ことは】で、言葉が自分も相手も周りの人も笑顔にし、幸せな未来を創造していくことを体得できる世界初のオリジナルかるたです!

読み札応募者50名、クラウドファンディングご支援者169名の
皆様の熱い思いが結集して生まれました!

あいうえお50音かるたプロジェクト
クラウドファンディング 
個別対応(1/15まで)を含めて

169名 109万7500円 のご支援を頂き
ありがとうございました

かるた老舗店 大石天狗堂さんで制作中です。

100年後の地球にも広がり続ける
『あいうえお50音ことはかるた』

発声するだけで心が温か句なる日本語があいうえお50音表に並んでいます。自由に組み合わせるだけで素晴らしい言葉がどんどん生まれてきます。
この51の言葉を元に、絵札・読み札を構成しました。
多彩な遊び方によって、笑顔が溢れ、言葉によって心が元気になることを体感出来ます。
京都にある創業222年のかるた老舗店【大石天狗堂】様でクオリティの高いかるたを製造中です

地球に緑に!マグロプロジェクトの
主催者 マグロともかずさんからの
熱い応援メッセージFBライブ動画

100年後の地球への贈り物
子どもの笑顔が溢れる

あいうえお50音ことはかるた
内容とは!?

常田メロン作画の
絵札の動画で
あいうえお50音ことはを
世界中に浸透している
silent night melody に
乗せて歌いました♪

2023年もワクワクが広がります!

01 あいうえお50音ことは【朝会】毎朝オンラインで開催

毎朝6時30分〜45分 オンラインで深呼吸と発声ワークで、晴れやかな朝のスタート!心のラジオ体操 顔出し無しOK! 耳だけ参加もOK! 
参加方法は、AGK【朝会専用】LINEにご登録頂き、zoomLINKをお受け取りください。
あいうえお50音ことは朝会 おかげさまで1月26日、第300回を迎えます

2022年の1年を振り返ると4月1日からこの【朝会】をスタートしたおかげで私自身、自分軸がしっかりと定まり、心をいつもご機嫌に整えワクワクの波動を持ち続けていく習慣が身につきました。


その結果、、、

①あいうえお50音ことはsilent night melody 配信開始
②IKIRUコレクション出演入賞
③カルタプロジェクト大成功

という3つのギフトを受け取りました。


第300回の朝会を記念して

2023年に叶えたい夢
その夢に向かうための「決断」

この2つをワクワクの波動のなかで言語化していきますよ〜

早起き+素晴らしい日本語で三文の徳が無限に広がります!
参加希望の方は☝️の【朝会専用LINE】にご登録いただいて
でzoomリンクをお受け取りくださいね。

02 世界で一番やさしい♡
あいうえお50音ことは
愛の波動コミュニケーション講座

初めて【あいうえお50音ことは】を体験したい人向けの90分<2000円>の講座です。

人間関係で悩みを抱えた時、夜、悩みで眠れない時に、その効果を体感することができます。

こんなにも簡単な方法に、大変喜ばれています。

メルマガ、FBにて随時開催のご案内をさせていただいています。


03 あいうえお50音ことは講座

1回2時間、発声ワークで心の扉をゆるめ、あいうえお50音ことはを使って無限の想像力を引き出していきます。魂の即興歌を生み出したり、潜在意識のイメージワークで絵を描きながら、内なる光のことはに出会う時間をご用意しています。誰もがライトワーカーとして目覚める事ができるようになります。

月2回 3ヶ月(計6回)6000円

継続再受講は、5000円で継続できます。

あいうえお50音ことは講座に親しんでいただける5つのを特典プレゼント
①あいうえお50音ことは表
②あいうえお50音ことはカード
③あいうえお50音マントラCD
④あいうえお50音ことは用白紙カード台紙
⑤写経用枠線(ラミネート加工))
をお届けいたします。

04 あいうえお50音ことは語り部講座

あいうえお50音ことはを使って、全ての人が内なる光のことはを生みだすライトワーカーになれる。語り部講座<初級>では、まず自分自身の内なる光のことはに目覚め、さらに目の前の大切な人の内なる光のことはを引き出す人になることを目指します。 真の幸福感で笑顔が溢れる社会を一緒に実現していきたい方、言葉の命の力を大切さにしていきたい方におすすめです。受講資格は、あいうえお50音ことは講座を受講された方です。
<中級>では、日本語の優しく、柔らかく、温かいエネルギーを体感し笑顔が溢れる【あいうえお50音ことは】の発声ワーク・カードワークなどを使ったイベントやワークショップのファシリテーターが出来ることを目指す講座です。 初級講座を修了された方で、あいうえお50音ことはで晴れやかな笑顔の人の輪を広め幸せな地球の未来を創造していきます。

<中級>では、日本語の優しく、柔らかく、温かいエネルギーを体感し笑顔が溢れる【あいうえお50音ことは】の発声ワーク・カードワークなどを使ったイベントやワークショップのファシリテーターが出来ることを目指す講座です。 初級講座を修了された方で、あいうえお50音ことはで晴れやかな笑顔の人の輪を広め幸せな地球の未来を創造していきます。

05 オンラインショップ
あいうえおプロジェクト専門店

言葉の命の力を大切に、笑顔が溢れる人達の輪が広がる事を願い、
また「あいうえお50音ことは」を100年後の地球に生まれる
子ども達に贈り届ける事が出来る事を願い、あいうえお50音ことはを楽しんで頂く商品をお届けしております。

イベントのお知らせ

あいうえおプロジェクト
2022年の活動

【満員御礼】
クラウドファンディング真っ只中の
「あいうえお50音ことはかるた」を使った
ワクワク体験会と

笑顔の輪を広げる「あいうえお50音ことはかるた」の遊び方を伝え普及していくアンバサダーについての可能性についてのお話会です。

【日程】2022.12.15(木)10時〜15時

 ⭐️ランチ予約あり

【場所】統合健康オルゴールサロンRyu(大阪・阿倍野)

【参加費】3000円(後日かるたが届きます)

ご希望の方は、オルゴール・シンギングボウルの体験もできます。


【満員御礼】

あいうえお50音ことはワクワク体験会
〜地球を日本語で優しく包む時〜

【日時】2022.11.20(日)13時〜15時
【場所】統合健康サロンRyu
           大阪市阿倍野区阪南町2−14−1
【参加費】2000円

お申し込みは、はすみちこ もしくは 統合健康サロンRyuまで直接お申し込みいただくか、FBイベントページの参加ボタンにてお申し込みください。
⬇️⬇️⬇️
https://fb.me/e/1ODm0D4Zk



【満員御礼】

今回のワクワク体験会では、本当の本当の心の望み、3年後の夢をビジョンボードにするワークを行います。

【日程】2022.10.27(木)10時〜12時

【参加費】2000円

【持ち物】はさみ、のり、ペン

同日午後、優しく、柔らかく、温かい日本語が世界中に広がり、愛と調和に満ちた地球になる事を願い

世界中に知られているsilent night melodyに載せて、あいうえお50音ことはの歌を収録したいと思います。


###終了しました###

傾聴ボランティア”ふれあい”主催で講演会&ビジョンボードワーク

【日時】9月4日(日)13時〜15時
【場所】豊橋市総合福祉センター
【参加費】1000円

(豊橋市後援・豊橋市社会福祉協議会主催・豊橋市教育委員会主催)

お申し込みは、主催者 傾聴ボランティア”ふれあい”代表の鋤本さんまで(TEL/FAX)0532-46-3267



あいうえお50音ことは
オンライン交流会
〜カルタプロジェクトワクワクタイム〜第2弾

【参加費】無料

100年後の地球に生まれる子ども達にも、優しく柔らかく温かい日本語を届け、地球平和を守っていこう

8月のオンライン交流会に引き続き、第2弾のオンライン交流会を開催します。

100年後の子どもたちにも贈り届けたい「あいうえお50音ことは」カルタを一緒に創りませんか?


*夏休み子ども特別企画 

あいうえお50音ことは

カルタプロジェクト

ワクワク体験 in  豊川市・愛知

お申し込みは、FBイベントページもしくは、下記のお問い合わせよりお申し込みください。

FBイベントページ
https://fb.me/e/2qx4vXHij


あいうえお50音ことは
オンライン交流会
〜カルタプロジェクトワクワクタイム〜

あいうえお50音ことはカルタプロジェクト
読み札がポンポンと心の奥底から湧いてくるワクワクタイム♪

小学生以上のお子様の参加も大歓迎♪


*夏休み特別企画 親子参加大歓迎

あいうえお50音ことは
ワクワク体験講座 in  豊川市・愛知

お申し込みは、FBイベントページもしくは、下記のお問い合わせよりお申し込みください。

FBイベントページ
https://fb.me/e/2Cek83HVC


あいうえお50音ことは
ワクワク体験講座 in  大阪

お申し込みは、FBイベントページもしくは、下記のお問い合わせよりお申し込みください。

FBイベントページ
https://fb.me/e/1Pbpicoui


あいうえお50音ことは
ワクワク体験講座 in  沖縄

お申し込みは、FBイベントページもしくは、下記のお問い合わせよりお申し込みください。

FBイベントページ
https://fb.me/e/2wenCmSGY


実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

経営理念

社会との繋がり
【社会的貢献】
優しく柔らかく温かい「日本語」の”音”を
人類の心の奥底に届けることで、
争いのない恒久的平和な地球市民社会を構築する
【社会的使命】
『あいうえお50音ことは』が持つ命の力により
心身の健康を増進し、争いや分断、自死を防ぐ
仕組みづくりを使命とする
【社会的責任】
「世界を整える」に責任を持つ日本語を
世界共通語にすべく、
音である『あいうえお50音ことは』を
地球市民にあまねく普及していく
経営の三位一体
【目的】
優しく柔らかく温かい「日本語」が
地球上の津々浦々まで普及し、
異なる価値観を超え調和する地球市民社会を創る
【理念】
日本語「あいうえお」に包摂されている
癒し力・和合力・調和力・元気力などの
効能の真髄を探求し続ける
【使命】
100年後の地球に生まれる地球市民の子ども達に、
永続できる平和な地球社会を残すべく、
優しく柔らかく温かい日本語伝承の仕組みを構築する